琉球経営コンサルティング

  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
  • 提供サービス・事例
    • 事業計画策定・新規事業開発
    • 人材育成・評価制度導入
    • 沖縄県産品・観光マーケティング
  • サイトマップ
ご相談・お問い合わせ

琉球経営コンサルティング

  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ
  • 提供サービス・事例
    • 事業計画策定・新規事業開発
    • 人材育成・評価制度導入
    • 沖縄県産品・観光マーケティング
  • サイトマップ

GOOD LOCAL , GOOD WORK

SWIPE

沖縄在住者による「沖縄限定」の
経営コンサルティング

沖縄経済が活況を呈する一方で、沖縄企業の経営は人出不足と人件費の上昇や原料費の高騰などで難しい舵取りを迫られています。そうした課題を解決するため、沖縄では数少ない戦略系コンサルティング会社として弊社は創業しました(Googleの「沖縄 コンサルタント」で検索順位1位です)これまで、さまざまな沖縄企業様や官公庁からコンサルティングの依頼を頂いております。また大手ビジネスメディアへの寄稿も行っています。

【主要取引先】
株式会社 りゅうせき
株式会社 みらいおきなわ
沖縄ワタベウェディング 株式会社
株式会社 石川酒造場
株式会社 香那ホールセール
琉球ブリッジ株式会社
NO MARK 株式会社
株式会社 エマエンタープライズ
株式会社 プラスキャリア
株式会社 日本経済社
株式会社 パム・コークリエーション
OKINAWA FOOD FLEA

【講演 講義・メディア】
株式会社 みらいおきなわ
『バイオ関連企業経営支援事業』経営アドバイザー

公益財団法人 沖縄県産業振興公社
『グローバル産業人材育成事業』講師
『県内企業「稼ぐ力」強化人材育成事業』講師

株式会社 日本経済社
『リゾートビジネス研究会』講演

プレジデントオンライン
「沖縄ザル経済の真実〜いくら観光客が増えても県民が豊かにならない理由」寄稿

THE JAPAN TIMES
「Tourism and logistics: Okinawa's latest plan to boost its economy」インタビュー

弊社コンサルティングの特徴

「沖縄限定」だから出来る細やかな対応
現場主義の徹底
課題の多くは「分かってるけど出来ないこと」です。弊社のスタイルは、知識や情報の共有よりも現場の「出来る」を重視するプロセス・コンサルティングです
分析力と可視化
現場の「出来る」のために、数値に基づいて、課題を客観的・構造的に捉えて可視化することを徹底します。実行段階における進捗管理も同様です
人手不足の解法
弊社への依頼イメージは「分析や、経営企画、現場管理など多岐に渡る業務を一人でこなす人間を雇う」です。御社の人手不足の解決にも繋がります

経営コンサルタントのブログ

人生はマーケティングだ!
  • 2023.11.11
  • マーケティング, 労働生産性, 沖縄経済

沖縄の生産性向上のためには「カネの分配」ではなく「カネを稼ぐ」視…

  • 2023.10.16
  • SEO対策, コンサルティング, マーケティング

一人でも大企業に勝てるインスタグラム企業アカウントの育てかた

  • 2023.8.14
  • 地方創生, 沖縄移住, 沖縄経済

沖縄の自立経済を実現するには企業誘致より移住者を増やした方が効果…

  • 2023.8.2
  • コンサル事例, 人材育成, 労働生産性

儲かっている会社が全て良い会社とは限らないが、良い会社は少なくと…

  • 2023.7.3
  • コンサルティング, 人手不足, 人材育成

人材育成:マネージャーの課題解決と自己変容を阻害する4つの壁

  • 2023.6.19
  • コンサルティング, マネジメント

人手不足への対応:アウトソーシングとコンサルティングの違い

もっと読む

提供サービス・事例

売上や利益を上げたい、事業を立て直したい、新規事業をしたい


自分で考えて動ける社員になって欲しい。離職率を減らしたい


商品やサービスを売りたい、観光客を増やしたい


コンサルティングのご相談、お問い合わせは…

ご相談、お問い合わせ
琉球経営コンサルティング
  • facebook
  • instagram
  • rss
Copyright 2023 琉球経営コンサルティング